: ハムバッカーとシングルコイルの 違い 研究中
ハムバッカ・シングルコイル
同ノーマライズ
各 4オクターブ下げエフェクター
同ノーマライズ
わかりやすくするために、ピッキングはかなり悪いというか 力を入れて ベンってやってます。
ノーマライズ前は まったく同環境なのですが
ハムバッカーは音が大きい
シングルコイルは小さい。
つまり S/N比が ハムバッカーの方が ノイズが小さく シングルコイルは比較するとノイズが入りやすい。
ノーマライズ後を比べると
ハムバッカーは ピッキングの影響を受けにくく マイルドな音がなる。
シングルコイルは ピッキングの影響を受けやすく ピーキーな音がなる。
もちろん、ピッキングの影響や エフェクターの影響もあるので 一概にはいえませんが
ハムバッカー 太くてマイルド
シングルコイル ピーキーな音
エフェクターを通した後など
研究していきたいと思います。
以上 ド素人の レポートでした。
注意(NOTICE)
コメントの投稿は反映までに時間がかかる場合があります。 Post Comments may take some minutes to publish.